2019/08/31 23:00
朝はグダグタでしたが、寝込むほどではないし、身体を動かした方がいいでしょう!と思い切って展示会に足を運んできました。
その名も「DIYショー!」🔨⚙️🔩🧰
朝からガッツリは行けず、のんびりと。弟家族とお昼食べてから。なので実質2時間も居れたかな…😬
ほぼ体験ものは時間切れでしたが、少しだけ色塗り体験とか。
あと、なんといってもメーカー担当者と話せるので、細かな質問ができるし、要望も話せるのがホームセンターとは違う楽しみ方。
早速気になった新商品の、?って思った点とかツッコミ入れてしまいました。
担当者の方も、
え?そこですか?
みたいな発見を驚かれてましたけど。
声としてあげておきますとおっしゃっていただきました。
とかく企画には優れていても、実際使うときの、見た目は後回しがちな点が
惜しい!
と思う時があります。
一方、実際に使用場面が触れたり、見れたり、サンプルもいただけたりするので、ほんとうにためになるんですね。
ただ、熱の入った担当者に当たると
そのブースでの滞在が長くなりがち
もっと聞いていたい
というのと、
他も見たい
の葛藤
最後の方になると展示品の
売り出しがあったり
なかなかいろんな楽しみ方ができるし
なんといっても、日頃の作業で困ってた点が解決できるのが収穫です。
またその話は忘れなければ後ほど。
